昨日は月初MTG in ハイアット。
同時にエメラルド以上もちよりで震災チャリティーオークションが開かれました。
約50万円が集まりました(・◇・)/
とにかく今は自分たちができることをそれぞれやるべし!
義援金や物資を送ること。
意味無い買占めをしないこと。
いままでどおり仕事できる人は仕事をし、いままでどおりお金を使って、経済を止めないこと。
まっすんCAが言ってたように、
「一番意味が無いのは、何もせず、TV見て、たんに心配して暗くなってること」
です。
被災地に何の関係もない【雰囲気だけの自粛】は止めましょう!
ところでXスを飲んだら「眠れない」とかいう人もいますが、
それはたぶんカフェイン(コーヒー1.5杯ぶん)に慣れてないからだと思います。
どころか、私は飲み始めてからよりぐっすり眠れるようになりました。
そして、起きた瞬間から頭が回るようになりました。
ということで今回はB12と睡眠の関係をあるお医者さんのブログから転載↓
——–
睡眠のリズムは、脳から分泌されるメラトニンというホルモンで、調整されています。
このメラトニンは、周囲が明るくなると減少し、周囲が暗くなると増加し、メラトニンが増加すると眠気がでてきます。
ビタミンB12が不足して、メラトニンの分泌が上手くいかなくなると、睡眠のリズムが崩れて、不眠症になったり、昼間にもかかわらず強い眠気におそわれるなどの、欠乏症が現われてきます。
また、ビタミンB12が不足していなくても、1日中、暗室や日光が当たらない場所にいると、メラトニンの分泌バランスが崩れ、不眠症が起こることもあります。
ですから、1日1回は明るい場所にでて、メラトニンの分泌を調整すると、睡眠障害が起こりにくくなります。
——–
4/7一般発売が楽しみです☆
てか、早くもっといろんな味出してほしいです(=゚ω゚)ノ
コメントを残す