投稿者 alldays-vacation | 2022年9月11日

家で貯筋!

メディ体ウォーク、手に入りましたか?

今日はまず、メディ体ウォークを約半年間使ってる私の感想です。
と言っても、毎日使ってるというより、
週に4日くらい、フィットモードの強度12で2回やってる感じです。

実は私はいまだにリリースモードは苦手で、ほぼ使ってません。
何回チャレンジしても、こそばくて、耐えられませんw
なので、ほぼほぼフィットモード専門です。

強度12は最初は強く感じるかもですが、
すぐに慣れて、ゲームしたり、ズーム見たりしながら楽勝でできるようになりました。

2回やると、ふくらはぎの筋肉が、
筋肉痛とまではいきませんが、いい感じの疲労感を覚えるでしょう。

足マッサージとか好きな人は、この形状が足を乗せるだけで気にいると思います。

これは1年だけ限定販売の外注製品ですが、
Awだけの特長も三点あります。

第三者機関にちゃんと認定もされてるようで安心です。

何ヶ月か使って感じたことがあります。

コロナ禍になった2020年の春から私は、
「こんなに人がいない京都の景色は今しか見れない」
ということでインスタグラマーになり、週に2〜3回、いろんなお寺、神社、邸宅の庭を見に行ってました。

なので、大人になってからの今までの人生で最も歩いてるかも!
というくらい歩いてたんですが、少し飽きたのもあり、
今年の夏は暑くて、つまり最近はあまり歩いていません。

それでもなんとか体型、体重を崖っぷちキープできていたり、
あと、オフィスでは3階まで階段を上るようにしてるんですが、
歩いていた頃よりも足がしんどくならないんです。

これらを私は、メディ体ウォークのおかげかな?と感じています。

あ!そうそう!

マスダユキちゃんも先日、とても脚が綺麗だったので、
奥さんが「なんかしてる?」と訊いたところ、
暇さえあれば、メディ体ウォークを最強モードでブルブルしてるそうです。

ブルブルしながらカウントしながら育児しながらFDBLの達成はすごいです!

もひとつそうそう!

ミゾベCAに先日お会いした時に、シェープアップな感じだったので、
「痩せはりました?」とお訊きしたら、
メディ体ウォークを、なんとウォークモードでされているそうです。

ウォークモードは上級編というか、
結構しんどいです。。。私はめげました。
でも週に3回でも確実にやれば、痩せるやろなー!

最後にそうそう!

メディ体ウォークを手に入れて、いくらやっても、
アミノ酸不足ではあきません!
アミノ酸不足だと、運動すればするほど、筋肉は無くなっていきます。

ということで、プロテインやマッスルマルチとこの製品はセットです!
いつもプロテインやマッスルマルチ飲んでる人、
これを機会に飲んでみようという人はぜひ習慣化してください☆

さてここ数日。

ワクチン3回目ようやく打ちました。
打つ打たないは原則自由ですが、打っとかないとこれから旅行とか不便だと思い、3回目も打ちました。
副反応は、今のところ、たぶんありません。

良二くんのズームLMを観たり、ゆたかとハッシーのQA観たり、
ヒロイチのHMを集まっって観たり、金やんのオフィスに初めて行ったり、
エリカちゃんに浄水器を説明したり、ゆっこ達が来てスキンケアメイクしたりでした。


コメントを残す

カテゴリー