投稿者 alldays-vacation | 2022年10月5日

きめ細かい泡の正体

今日はお気に入りの製品についてサクッと書きます!

その製品はしっとりフェイスウォッシュ!

まず手で泡立てなくてもすぐに顔が洗えるので、急いでいる時には便利です。

私も夜はハリフェイスウォッシュの方を使いますが、
朝(というかたいてい昼)はしっとりフェイスウォッシュです。

香りが朝の爽やかさを運んでくる感じです。
少しだけ覚醒するというか、そんないい香りです。

泡立てネットとか使ってる人も多いと思いますが、
なかなか理想の泡って難しかったりします。

なぜ「きめ細かい泡」
つまり、密度が高い、細かい泡が洗顔に良いのか?

その答えが先日TVで放送されていました。

きめ細かい泡のことを「気相率」が高い泡というそうです。
空気をたっぷり含んでいるということだと思います。

写真をご覧ください。

気相率が高い泡が油汚れと出会うと、
グッと中に引き入れるんんです。
空気が含まれていたところに油が入っていくんですね。

いっぽう、気相率の低い泡だと、その現象が起こらず、
泡が油をはじいてしまっています。

これが結果としての洗浄力に大きな差を生みます。

気相率が低い泡だと、結局ゴシゴシしちゃうことになり、
それが毎日だと肌に負担は累積します。
しかもゴシゴシしてるわりには汚れは落ちてないところが残りがちです。

でも気相率が高い、きめ細かい泡だとゴシゴシしたくなくなります。
包み込むように洗うようになります。

その理想の泡が、ポンプ押すだけで出てくるので、
使い出すとやめられない製品ですw
なんともいえない爽やかな香りとともに大のお気に入りになりました。

ちなみに私は洗って使えるマスクを持ち歩いてますが、
帰ってきたらしっとりフェイスウォッシュで洗って乾かしときます。

そしたらマスクするたびにいい香りで、メンタルに良いです、私の場合。
ちょっと贅沢ですが、マスク荒れとかもしにくいかも!

さてここ数日。

コロナ禍になってから、たぶん3年ぶりに父と会いに行きました。
思ったより元気そうで、外に連れて行って、小さなお寺に行きました。

パーソナルGの人が彼女を連れてきて歓談したり、
月初MTGを見た後にめざしMTGしたり、

りゅうちゃんのGAR Ex達成ラリーは超感動でした。
いい仲間と、そして素晴らしい家族の物語に心が震えました。
でも達成ラリーは目撃しないと、いくら言葉を尽くしても伝わりません。

ヒロイチ&ゆきちゃんやリョウジくんとの友情も伝わってきて、
その義侠心にも感動しました。

アズちゃんとラーメン行ったり、
やまごんが断捨離来てくれたり、

栃木からきたエリカちゃんとクララに来てもらい虎屋でお茶&プチ観光。
下鴨の三井別邸と河合神社に行きました。

そのまま家に来て、ゆりりんがタッチんと一緒にアポの打ち合わせに来たので、
けっきょく盛り上がって22時半くらいまで、

その後、アヤカGの先月21%達成者ひとり5分QAをズームでやりました。
ケントくん、アキちゃん、ゆーじくんがSP、あっくんサファ缶、あやかFエメ缶の5人でした。
今の真摯な姿勢でちゃんと目指せば、全員達成しそうな空気でした。

そして今連絡あり、東京で久々の再会が入ったので楽しみです♪


コメントを残す

カテゴリー